「うるとら」オープン日に行って来ました。
4月26日の「麺屋うるとら」のグランドオープンに行って来ました。
11時半ころには、満卓状態。
いいペースでお客さまに入っていただきました。
厨房では、遠藤社長と奥様が並んで働いていました。
最近ではこういう2ショットはなかなかお目にかかれないでの、
どさくさに紛れて、写真を撮らせてもらいました。
そして、食べたのは、このメニューです。
「黒ごま坦々パイコー麺」980円。
まず目を惹くのは、ド迫力の「パイコー」。
秋田県産の豚ロースを約200g使用したパイコー(豚唐揚げ)は、
特製スパイスに漬け込んで、カリッとあげたインパクト大のトッピング。
衣に含んだカレー粉がほのかに香り、食欲をそそります。
「肉喰い」の方は、ぜひ、チャレンジしてほしいメニューです。
粗挽きの挽き肉とシャキシャキのタマネギのアンサンブルが、
旨味と食感をプラスしてくれます。
そのピリ辛の肉味噌とタマネギを
平打麺と絡ませるようにして食べると、
渾然とした旨味がたまりません。
「美味しそー。だけど、全部食べきる自信がない…」という理由で
このメニューをあきらめそうな方にオススメなのが、コレです↓
「白ごま坦々ハーフパイコー麺」880円
パイコーをボリュームダウンしたハーフパイコーメニューです。
ある意味、これが普通サイズ(笑)という感じですが、
このボリュームなら、女性でもダイジョウブです。
自信のない方は、ハーフからチャレンジしてみて下さい。
« 「麺屋うるとら」リニューアルイベント、明日(4月24日)スタート | トップページ | ラーメン本竈&らーめん錦コラボ企画、5月18日スタート! »
「「麺屋うるとら」情報」カテゴリの記事
- 錦生誕20周年記念メニュー/⑤麺屋うるとら「うるとら味噌カレーバターラーメン」(2015.02.24)
- 麺屋うるとらの冬メニュー(2014.02.11)
- 5月24日、麺屋うるとらに取材がありました(2013.05.25)
- 「うるとら」オープン日に行って来ました。(2013.04.27)
- 「麺屋うるとら」リニューアルイベント、明日(4月24日)スタート(2013.04.23)
« 「麺屋うるとら」リニューアルイベント、明日(4月24日)スタート | トップページ | ラーメン本竈&らーめん錦コラボ企画、5月18日スタート! »
コメント